Q&A

コンサルティングやセミナーについて答えております

信頼と実績のあるスタッフたちがそれぞれの質問へ回答中です

東京で注目を集めている経営コンサルタント・株式会社キュービックコンサルティングは、これまでにコンサルティングやカウンセリングを申し込まれた事業主様からいただいた質問の中から、特に多くの方々から寄せられた内容を中心に公開しております。各々の質問にはスタッフによる明解な回答を添えておりますので、似たような疑問を抱かれている方には参考にしていただける内容です。

経営について思い悩まれている方々にご活用いただけるコンテンツをほかにも数多く公開しておりますので、ぜひご覧ください。

  • 異業種の共同コミュニティによるトータル経営サポートとはどんなものですか?
    当社の専門外の分野で経営や事業に必要なジャンルについては、パートナー企業の専門家と連携して解決します。
  • 会員の交流会もあるのですか
    はい、CUBIC CLUBです。社長同士が苦労を分かち合い自由に交流し情報交換する場です。
    今後は、ビジネスだけでなく、イベント、趣味やお楽しみの会に広げて参ります。
    私自身が葉山の海でヨットのクルージングをしており、ご招待したいと思っています。
  • どのような形で依頼し契約すればいいですか。料金はどのくらいですか?
    無料相談から契約の流れをご覧ください。
    料金システムに記載していますが、個別にカスタマイズ可能ですのでご相談ください。
  • 経営参謀とはどのような役割ですか?
    些細なことから重要事項までどんなことでも相談に乗り、経営者の右腕となってサポートする役割です。
    経営問題だけでなく、取引先との付き合い方、接待のアレンジの仕方、社長の文章作成など秘書的な業務も行います。
  • 経営とこころのコンサルタントは一般の経営コンサルタントと何が違うのですか
    一般的な経営コンサルティングだけでなく、不安や悩みも多くメンタルダウンしがちな経営者のメンタル面も支え、経営心理学や行動分析学を採り入れた独自メソッドで経営力や人間力も高めます。
  • 訪問して貰える地域はどこですか?

    東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県が主要な活動地域ですが、日本全国どこでも可能です。

  • 中小企業の社長であれば男女は問いませんか
    もちろん問いません。男性社長、女性社長それぞれに適したコンサルティングをご提供します。

これまでにコンサルティングを受けられたりセミナーに参加されたりした事業主様からいただいた質問より、いくつかをピックアップし「よくある質問」として公開しております。たとえば訪問対象の地域はどこか、または経営参謀とはどのような役割なのかといった質問を掲載中です。それぞれの質問にはこれまでに数多くの事業主様と向き合い、そして一人ひとりに寄り添ってきたスタッフが回答しているため、非常にわかりやすいとご好評いただいております。

事業には思いも寄らないさまざまなリスクが潜んでおり、それへ気づかずにいると重大な損失を生んでしまうこともございます。知識を豊富に有したリスクコンサルタントが事業主様のリスクマネジメントを担い、あらゆるリスクの回避や軽減策の提案をいたしますので、安定した経営を目指されている方はお気軽にお問い合わせください。